ワーキングホリデーを使って、オーストラリアに行こうとは思わないんですか?28歳だったら、使えるはずですよ。それで、rmsmを狙ってみてはどうでしょうか?
コメントありがとうございます。もう少し後の記事に書こうと思っていたことですが、来年にワーホリを使って渡豪を予定しています。今年の5月にギリギリ31歳直前で取得しました。そこで、RSMSと独立技術を平行して狙っていく予定ですよ^^
あ…… そうなんですか(^^;; ごめんなさい。分からなくて、嫌味っぽいことを言ったみたいなので謝罪します。ごめんなさい。ところで、ワーキングホリデーで語学学校に通うのはもったいないですよ。フィリピン留学でieltsとってからでもいいと思いますが……
そんな手もあったんですね。フィリピン留学だとやすそうですね。匿名さんは、どんなふうに永住権を目指されているんですか?^^ 僕は、語学学校で通いながら、開いている時間を使って永住VISAのスポンサー探しもしようと思っています。
4 コメント
ワーキングホリデーを使って、オーストラリアに行こうとは思わないんですか?
返信削除28歳だったら、使えるはずですよ。それで、rmsmを狙ってみてはどうでしょうか?
コメントありがとうございます。もう少し後の記事に書こうと思っていたことですが、来年にワーホリを使って渡豪を予定しています。今年の5月にギリギリ31歳直前で取得しました。そこで、RSMSと独立技術を平行して狙っていく予定ですよ^^
返信削除あ…… そうなんですか(^^;; ごめんなさい。分からなくて、嫌味っぽいことを言ったみたいなので謝罪します。ごめんなさい。ところで、ワーキングホリデーで語学学校に通うのはもったいないですよ。フィリピン留学でieltsとってからでもいいと思いますが……
返信削除そんな手もあったんですね。フィリピン留学だとやすそうですね。匿名さんは、どんなふうに永住権を目指されているんですか?^^
返信削除僕は、語学学校で通いながら、開いている時間を使って永住VISAのスポンサー探しもしようと思っています。