RSMSビザの対象エリアからパースが削除。影響している地域とこれから狙える地域は?
2019.06.09 西オーストラリア全域がRSMSの申請対象でしたが、パースが対象外のエリアになりました。だけどまだビザが狙える都市…
もっと見る2019.06.09 西オーストラリア全域がRSMSの申請対象でしたが、パースが対象外のエリアになりました。だけどまだビザが狙える都市…
2019.06.09 オーストラリアの年収はどの業種で比較しても高い。移住を考えたときに年俸のよい仕事につきたいと考えるのは当然でしょ…
2019.06.14 2018年のWA総選挙で労働党が与党になったことをうけて公約どおりRSMSの申請対象地域からパースが削除されるこ…
2020.01.17 こんにちは、うめ太郎です! 移民コンサルタントの実力を過大評価 してませんか?あなたの人生を預けられるくらいの実…
2019.04.05 オーストラリアは世界で7位番目に住みやすい国です。総合的に見てとっても住みやすいオーストラリアの理由を調べてみま…
2019.11.15 こんにちは、うめ太郎です。 S457ビザの法改正で今後の暫定処置が発表されました。 これまで就労ビザから2年…
2021.02.20 オーストラリアへこれからワーキングホリデー! 無保険でも大丈夫なの? って思いますよね。 こんにちは、うめ太郎で…
2018.11.24 セカンドが欲しいけどファーム(農場)で働きたくない人にとっては朗報とも言える今回の記事。 2016年の11月末に…
2019.06.14 学生ビザから永住権を目指したある方の失敗談。彼女は永住権を目指してオーストラリアに長期滞在していました。 しかし…
2019.04.10 ビザの待ち時間は種類ごとにさまざまです。一般的にオーストラリアで滞在期間が短いほど審査の待ち時間が短く、永住権に…
2020.01.05 オーストラリア、ワーキングホリデーの年齢制限が35歳になる話が移民局で議論されていましたが「当面は保留」と発表が…
2020.02.16 こんにちは、うめ太郎( @o_sutoraria )です! パースと田舎の永住権(RSMS)について情報をまとめ…